- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
さんぽでよく使われる言葉を追加してください。
*あ行 [#k6e95ce4]
:雨男・雨女:2003年の定例山は雨が多いことに悩まされた。そこで、メンバーの中に雨男や雨女がいるのではないかとささやかれた。
:石井スポーツ:さんぽで買出しに行く栄の山道具店。IBSとも言う。
*か行 [#ca2ca3b0]
:海鮮館:さんぽでよく行く中華料理店。なぜか店の名前が頻繁に代わる。現在の店名は海鮮館では無いが,さんぽでは以前の店名であった海鮮館の名で呼ばれる事が多い。
:カンポケ:カンガルーポケット。さんぽで例会後に時々行く本山のレストラン。毎回学生セットを頼む。立体版の○×ゲーム?が置いてある。
:好日山荘:さんぽで買出しに行く栄の山道具店。2006年の屋久島自主企画では鹿児島店でも買出しをした。
*さ行 [#o8a961a2]
:茶話会:水曜日の昼休みに全学22番教室で開かれる集まりのこと。内容は雑談と例会を補足する情報交換。(場所・時間は2006年10月現在)
:山行記録:自主企画や定例の山の際の交通・コース・タイム・参加者の感想・企画者の反省等をまとめたもの。紙媒体に加え、2005年度よりWeb版も作成されるようになった。
:自主企画:公式行事ではないが、さんぽのメンバーが立案し、メンバー全体に募集をかけて行われる企画。日帰り山歩きのほかに、尾瀬・熊野古道・利尻島・屋久島などの旅行、みかんがり、ケーキバイキング、飲み会なども含める。ただし、さんぽのメンバーどうしで集まる企画あっても、全体に募集をかけていないものは含めない。
:四天王:主に2003年に使われた変な男4人(M・M・K・T)をまとめて揶揄するときの言葉。
:上海物語:例会の後よく食べに行く中華料理屋。Iくんの家が近い。
*た行 [#g95cec03]
:団塊の世代:2003年度入学のメンバーのこと。2003年度入学の学年は他の学年に比べ大学入学時から入部しているメンバーが多く,またサークルの中で重要なポストについている人も多いためこのように呼ばれている。
:定例山:毎月1回、原則第3日曜に行われる公式の日帰り山歩きのこと。公式の行事でも合宿は含めない。
:峠の茶屋:2003年よりさんぽが名大祭に出店している喫茶店。
*は行 [#q944ac0b]
:ひさや:例会後に時々行く定食屋。古きよき学生食堂の面影を残しており、安価にボリュームのある食事ができる。混雑時は2階に上げてもらうことがあるが、そこは一般民家の一室で、隣の部屋で女の子が勉強をしていることもある。まず、テーブル備え付けのメモ用紙に全員分の注文を書き、厨房へ持ってゆく。料理が出来上がると呼ばれ、自分たちでバケツリレーのようにお盆をテーブルまで運ばなくてはならない。
:飛騨:さんぽの初期の頃に飲み会でよく使われた本山の居酒屋。近年でも時々使われることがある。おばけコロッケなどで有名。名大生の心のふるさと。
:廣澤邸:上野間の海の近くにある現OBの実家。普段はあまり使われていない離れの家を、合宿用に貸してもらっていた。2002年から2006年の間に使用され、居心地のよさから「さんぽのふるさと」と評されている。
*ま行 [#m970cbed]
*や行 [#e2cc46df]
:山歩き:さんぽのコンセプトは、ひたすら鍛錬して頂点を目指す「山登り」ではなく、のんびりと散策する「山歩き」なのである。したがって、さんぽの正式名称は「名古屋山歩きサークル『さんぽ』」である。
*ら行・わ行 [#c20ac823]
:例会:毎週月曜日18時から全学22番教室で開かれるさんぽのミーティングのこと。定時に開始せず、だらだら進行するという伝統が守られている。(場所・時間は2006年10月現在)
*数字・Alphabet [#q1affabf]
:22番教室:さんぽの例会・茶話会・入部説明会はだいたいこの教室で行われている。
:For you:例会後によく食べに行く本山のオムライス店。
:Stand by me:飲み会(主に2次会)でよく使われるバー。For youの系列店。
:UP掲示板:部内専用のページに設置されている掲示板。バイナリファイルをアップロードすることができる。2005年2月20日設置。